雑記 バンド歴12年のおれが好きなメロコア&洋楽 23選【2曲ずつ紹介】 今週のお題「わたしの好きな歌」前回のJROCKに引き続きwww.kirinnox.com バンド歴12年のおれが、個人的に好きなバンドを2曲ずつ貼ります。視聴で貼るので、気になるバンドがあったら調べてみてください!前半 メロコア、後半 洋楽... 2019.07.06 雑記
雑記 バンド歴12年のおれが好きなJROCK 23選【2曲ずつ紹介】 今週のお題「わたしの好きな歌」バンド歴12年のおれが、個人的に好きなバンドを2曲ずつ貼ります。視聴で貼るので、気になるバンドがあったら調べてみてください!やっぱ、プロの音楽はすげーわ!順不同ELLEGARDENかっけぇ。最近復活しました。 ... 2019.07.06 雑記
体験談 なぜかズボンにうんこがついていた話 こんにゃにゃちは!!うんこブロガーのキリンノックスです。なぜか、ズボンにうんこがついていた話。あれは・・・・冬の事でした・・・友人Sとスキーに行った。そんなに、仲良くない友達S だったんですが、なんか、そいつすごいスノボ好きで、スノボに誘わ... 2019.07.05 体験談雑記
哲学・考え方 【最終提案ゲーム】嫉妬は破滅への道【嫌いな奴の得を許容しWinWinになれるか。】 こんにちは、哲学ブロガーのキリンノックスです。最終提案ゲームというのを知っていますか?下記ような、ゲームというより、実験です。A、B 2人の人がいます。Aに1000円を渡し「Bに分ける金額を提示してください。ただし、金額を提案できるのは1度... 2019.07.04 哲学・考え方
哲学・考え方 芥川龍之介『或阿呆の一生(火花)』の私的考察 八 火花 彼は雨に濡れたまま、アスフアルトの上を踏んで行つた。雨はかなり烈しかつた。彼は水沫しぶきの満ちた中にゴム引の外套の匂を感じた。 すると目の前の架空線が一本、紫いろの火花を発してゐた。彼は妙に感動した。彼の上着のポケツトは彼等の同人... 2019.07.03 哲学・考え方
雑記 【俺的、具ランキング】ラーメンにもやしはいらない【ルーが足りないカレー】 超俺的!好きなラーメンの具ランキングトップ5 と、ラーメンにはいらないだろ!具ランキングトップ5 を紹介します。異論は認める。俺的、好きなラーメンの具トップ5 味玉 海苔 チャーシュー にんにく ほうれん草1.味玉まぁ、普通におれが卵好きな... 2019.07.02 雑記
ブログ・ブロガー ブログ4ヶ月目の運営報告、200記事、月5000PV、月収益1000円、時給1.7円! こんにちは!ウンコブロガーのキリンノックスです!このブログは2019年3月初頭に開設。今日は2019年6月末日。4ヶ月目を終え、5ヶ月目に入っていく。という状況になっております。前置きは、書かねぇ。結果一覧表(2019年。値は増分)記事数3... 2019.06.30 ブログ・ブロガー
哲学・考え方 繊細な人が鈍感になるために読む本【鈍感力は技術】 私は、敏感で繊細です。私は、以前の記事で「繊細な人が鈍感になるのは不可能」「ネガティブな人がポジティブになるのは不可能」と言ってきました。www.kirinnox.com今でも、生得的に敏感な人が、心の底から鈍感になることは不可能であると思... 2019.06.30 哲学・考え方
体験談 吐くと楽になる。人生脱線したら楽になる。 ※ この記事はゲロと私の人生のアナロジーであり、汚い内容となっております。ご注意ください。くだんの飲み会の件です。www.kirinnox.com私は、飲んで、食って、飲んで、食ってそして、吐いた。食べ過ぎ、飲み過ぎ、もあるが、1番の原因は... 2019.06.29 体験談哲学・考え方
哲学・考え方 地球の寿命は半分終わろうとしている。地球と水たまりは同じようなものだ。 雨が降ると水たまりが出来る。 水たまりには微生物が湧く。微生物は、分裂して、増えて、2世代、3世代と続いていくかもしれない。だが、次の日が晴れだと水たまりは干上がり。微生物は全部死ぬ。逃れる方法はない。私は、水たまりを見て、地球を思った。時... 2019.06.29 哲学・考え方
ブログ・ブロガー 【ブログ】ネットでディスられたときの対処法【はてブ】【誹謗中傷】 私、ブログ歴、4ヶ月。にちゃんねるに書き込んだ経験はなし。ツイッターのリア垢、フォロワー10人。インスタグラム未開設、Facebook放置。くらいのネットリテラシーでございます。そして、何より重要な事が私は豆腐メンタルという事です。もう隠す... 2019.06.28 ブログ・ブロガー哲学・考え方
体験談 上司「金曜の仕事後あいてる?」私「あいてます」上司「8時から飲み会だから」これマジやめて欲しい・・・ 上司「キリンノックス君、金曜の仕事終わった後あいてる?」キリンノ「ええと・・・ちょっと確認します・・・あいてます^^」上司「8時に駅前の飲み屋だから」キリンノ「・・・」え?くっそ!これマジやめて欲しい・・・超トラップだと思う。ゴキブリホイホ... 2019.06.27 体験談雑記
体験談 民家を眺めるのが好きなんだ。 こんにちは。キリンノックスです。ぼくは、民家を眺めるのが好きです。以上です。終わりーーーーってレベルの雑談ですなw車で通り過ぎる町並み。自宅の近くだろうと、遠方の地だろうとボロアパートだろうと、立派な一軒家だろうととにかく、民家をなんとなく... 2019.06.26 体験談雑記
哲学・考え方 正直者はバカを見る。真面目な人は損をする。悲しいかな。それは当然だ。 私は、どちらかと言えば、正直者だ。自分はバカ真面目で、正義で、優しく、繊細で、弱いと思っている。中学校の頃、友達がいじめを受けていた。私は、立ち向かった。いじめてるやつに「やめろ」と言った。結果、いじめていたやつといじめられていたやつ、両方... 2019.06.24 哲学・考え方
雑記 面白い、ためになる、心理学の本「ココロの盲点」紹介 コチラです。この本、非常に面白かったです。脳の勘違いや、クセ、認知バイアスが解説されています。表紙には、練習問題と書いてありますが、問題集ではなく、読んで楽しい本です。デパートの試食販売コーナーでジャムを売りました。次のどちらのブースの売上... 2019.06.23 雑記