今週のお題「平成を振り返る」
平成2年(1990年)生まれの私(男)が、勝手に懐かしいおもちゃ、物体を貼るだけの誰得記事です。
クリスマスが近づいた12月、親に連れられて「トイザらス」に行くのが本当に楽しみでした。
僕らはトイザらスキッズ。
おれこそがトイザらスキッズだ。
ずっと、おもちゃを見ていられた。
でも買ってもらえるのは1個。
悩みましたw
というわけで、個人的に遊んだおもちゃを紹介して、懐かしくなります。(私が)
- ポケモンのおもちゃ類
- 入れ歯ーちゃん
- ゴーヤーマン
- ちっこいデジタルゲーム
- バトエン
- 人生ゲーム
- デザイン定規
- ルービックキューブ
- つなぐでゴザル
- メダロット
- ベイブレード
- バイオニクル
- バトルダーツ
- キティちゃんのおままごとセット。
- シルバニア
- おじゃ魔女ドレミ
- シンデレラ城のおもちゃ
- もんちっち
- ひみつのアッコちゃん
- ミニ四駆
- ビーダマン
- 湯たろう
- ビーストウォーズ
- ジュラシックパークの恐竜のラジコン
- ぷよぷよのおもちゃ
- 指でやるスケボー
- チョコエッグ
- サンダーバード2号
- ガンプラ
- ゾイド
- あるくんです(ドラクエの歩数計ゲーム)
- 魚釣りゲーム
- ジターリング
- スリンキー
- ファービー
- UNO
- ジェンガ
- 戦車のプラモ
- デジケン
- ファミ通
- ペプシマン
- グラグラゲーム
- ダイヤモンドゲーム
- ソフトグライダー
- ツイスター
- 黒ひげ危機一髪
- ドラえもんドンジャラ、ポケモンポンジャン
- ノビール手
- パチンコ
- タキシードサム
- けろけろけろっぴ
- スライム
- スーパーイタイワニー
- スネークのおもちゃ
- ダンガンレーサー
- バトルドーム(のCM)
- ラジコン
- スーパーマリオの玉の冒険おもちゃ
- マリオのベタピンショット
- たまごっち
- カードダス(ミニチュアのやつもあった)
- ヴァーズエックス
- カードゲームに関して
ポケモンのおもちゃ類
ポケモンの金属フィギュア
ちっこい金属フィギュア。なんか。好きだった。
風呂に持ってってた。
ポケモンソフビ
これも集めてた。知ってる人も多いのではないでしょうか。
風呂に持ってってた。
ポケモンのプラコロ
懐かしすぎ。ルール忘れた。
サイコロの面を取って、自分で技とかをカスタマイズ出来る。ロマン。
誰かとバトルしたかったけど、友達がいなかった・・・
私はいろいろ持ってましたが、ケーシィが好きでした。(あとヒトカゲ)
ピカチュウの目覚まし時計。
めっちゃ音でかい。
毎朝これで起きてた。何パターンかあるんだよねw
ピカ?ピカピカ?ピーカーチュー!!!
ってのと
ピカピカピカピ、ピッピカチュー(ノリノリ)
ってやつw
ポケモンのスーパーボール
あったなぁ。風呂に持ち込んで、投げてた。
ポケモンの裏返してモンスターボールになるやつ(ガチャポン?)
画像がなかったので、画像は近いやつですw
裏返してモンスターボールになる。 イケてるおもちゃ。
ポケモンシール
パンについてくるやつ。
ガラスにめっちゃ貼りまくった。
手のひらピカチュウ
しゃべるw
ずっと持ち歩いてた。
ポケモン言えるかな
ららら、言えるかな!ポケモンの名前ー!
車に乗ってるとき、無限リピートでかかっていた。
入れ歯ーちゃん
なんのための物体?w
ちっちゃいやつもあったな。
ゴーヤーマン
ゴーヤーマンw
うちにあったのはゼンマイ巻くと歩くやつでした。
ちっこいデジタルゲーム
こういうのめっちゃ持ってた・・・
押入れの秘密基地で延々とやってた。
バトエン
いっぱい持ってたけど、戦い方がわからなかったw
人生ゲーム
株券を買う。子供が生まれるみんなからご祝儀1,000ドルもらう。人生最大の賭けをする。
誰が一番高い一軒家を買うのか!という緊張感w
当時、ゲーム内では1,000ドル紙幣が一番安いから、「なんだ、1,000ドルか。」って思ってたけど、10万円やぞ!1万ドルって100万円やぞw
人生最大の賭けって、別に金が残ってても出来るみたいな感じだったので、最終的には、みんなで人生最大の賭けをやって、みんな農地みたいなとこに飛んでたw
クイズで最後の問題だけ100万点みたいなゲームと化してた・・・
デザイン定規
うわぁ、懐かしい。
とりあえず、全部の穴✕全種類の枠やったわ。
ルービックキューブ
覚えゲーです。というか、解法知らずに揃えられる人は天才ですね。
つなぐでゴザル
トイ・ストーリーにも出てたw
メダロット
めっちゃ遊んだ。実際にパーツ組み替えられる。すごいおもちゃだ。
ゲームもめっちゃやりました。
ベイブレード
ゴーシュー!ゴーシュー!って言いながら延々とやってた。
バイオニクル
うわー。カッコイイ。
もう、見た目でかなりやられる。こんなの全色揃えたくなっちゃう・・・
兄と私で担当色を決めて、買い漁っていたので、全色あった。
兄と色決め会議をして、兄は黒、緑、青、私は白、茶、青。
新しいの出る度に、3体ずつ買っていたw
バトルダーツ
これ知ってる人いる?w
めっちゃ斬新なダーツ。
後から投げるダーツで、既に刺さってるダーツを叩き落としてオッケイ。
相手のダーツを叩き落とせば0点に出来る。
私はこのロマンのゲームに惚れていた。
ある日廃盤になって入手困難に!なると思いきや、人気がなくて、値段が下落。私は全財産を使って、店にあったバトルダーツをすべて買った。
しかし、相手はいなかった。
投げまくった。来る日も来る日も、自分で自分のダーツを落としまくった。
キティちゃんのおままごとセット。
↑こんな感じのやつ。
妹がいまして。一緒に遊んでいたんですが。
「仕方ないなぁ」と言いながら遊んでいたんですが。私(男)はおままごとが結構好きでしたw
シルバニア
「仕方ないなぁ」と言いながら妹と遊んでいたんですが。シルバニアめっちゃ好きでした。
「妹と遊ぶためにしょうがないな。」と言いながら、自分専用のくまちゃんを買いました。
妹がいて良かったです。
おじゃ魔女ドレミ
妹が持っていました。
音が鳴ります。
結構良いよね。
シンデレラ城のおもちゃ
妹が持っていました。
細かく良く出来ている。一緒に遊んでいました。
もんちっち
こいついたなw
妹が(略)
ひみつのアッコちゃん
妹が持ってた。
テクマクマヤコンテクマクマヤコン!
ミニ四駆
マッハダッシュモーター速すぎた。赤色のモーターだっけ?
モーターに性能差ありすぎた。
トルクチューンモーターって黒?w
ビーダマン
ただ、ビー玉を射出するだけなんですが、なんか、ずっと遊んでました。
コインを射出するやつもいたな。
湯たろう
風呂にいました。
結構いい動きします。
風呂が遊び場だったころが懐かしい。
ビーストウォーズ
アニメも見てたし、人形も買ってもらっていた。
アニメは3Dで雰囲気が良かったし、ギャグも秀逸だった思い出。
フィギュアのクオリティもヤバイでしょ。
変形するんです。ロマン。
メガトロンなんて、右腕の恐竜の頭から水発射出来るんですよ。
このおもちゃ作った人すげぇな・・・子供ごころを完全にキャッチしている。
ジュラシックパークの恐竜のラジコン
画像は当時のやつ発見できなかったので似てるやつ(こんな感じのやつだった)。
コントローラーで歩くやつだった。
ぷよぷよのおもちゃ
なんか、光ったやつを延々と押すモードがあって、延々とやっていた。
ぷよぷよのゲームは、大学生の時にハマった。
指でやるスケボー
むずかったw
チョコエッグ
一生懸命集めました。
サンダーバード2号
カッコイイ。やっぱ、この車体の倉庫からちっこいドリルが出てくるのが良いですね。
ガンプラ
どれだけ作ったことか・・・
ザク、ズゴック、ハイゴック、グフ、ゲルググ、ケンプファー
MG(マスターグレード)がクオリティ高くて好きだったなぁ。
ゾイド
でかいやつは電池式。
小さいやつはゼンマイで動いた。
私はゼンマイが結構好きでした。
ロマンやべぇ。
あるくんです(ドラクエの歩数計ゲーム)
懐かしい。歩くと、スライムが進化する。
振ってた。
一生懸命振ってた。一日中振り続けたw
歩けよ。って話ですよね。きっとポケットピカチュウも振った人がいるのではないかと思います。
魚釣りゲーム
あったなぁ。こんなの。
ジターリング
学校の教室に置いてあった。
無限にできるw
スリンキー
階段でやった。
ファービー
家に2,3匹いたw
「ファービーおうちかえる」
なんか、順番通りにやるゲームみたいのがあったなぁ。
UNO
修学旅行では絶対に誰かが持ってきていた。
ジェンガ
やった。
戦車のプラモ
戦車は男のロマン。
デジケン
けん玉ってなんか面白いですよね。
うまくいくと音がなるやつでした。
ファミ通
ゲームが好きだったんですが、全部のゲームをすることはできない!(資金、時間的に)
ゲームの情報を得るだけでも、やってるみたいな気分になれた楽しい。
「きになったもんで」という漫画の「カタンで勝ったん?」という漫画に出会って、私はボードゲームの世界にのめり込んだ。
ペプシマン
なんか、ペットボトルのキャップ的なおもちゃたくさんありましたw
グラグラゲーム
こんなようなおもちゃあった。
ダイヤモンドゲーム
やりたかったけど相手がいなかった・・・
ソフトグライダー
遊んだなぁ。輪ゴムって子供にとっては良いおもちゃですよね。
輪ゴムと割り箸だけで延々と遊べた記憶。
ツイスター
家族でやったw
黒ひげ危機一髪
なぜ、あんな、運ゲーを、何度も何度もやったのだろうか。
マリオのやつもあった。
刺す剣が絶対に何本かなくなるw
ドラえもんドンジャラ、ポケモンポンジャン
いまや、麻雀好きの私も、最初はドンジャラでした。
ノビール手
お祭りのくじ引きの、ハズレ品。すぐちぎれるw
パチンコ
かんしゃく玉を射出してパンパンいってた。
近所迷惑なガキだ・・・
不発弾を親が車で踏むとパンッと言ってた。
タキシードサム
こいついたわw
けろけろけろっぴ
いたわ。
スライム
あったわ。兄弟、ひとり1つ持ってた。
だんだん汚くなっていく。
スーパーイタイワニー
痛くない。
痛いのは、MEGWINが作ったやつだけw
ブルドッグのやつもあった。
スネークのおもちゃ
あったわ。
ダンガンレーサー
あったなぁ。
バトルドーム(のCM)
持ってなかったけど、CMは良く覚えてるw
ちょーエキサイティーン
ドラえもんバトルドームも出たー
ラジコン
一度は遊ぶ。ロマン
スーパーマリオの玉の冒険おもちゃ
画像は、最近のやつですが、当時私が遊んだものは、アドベンチャーアイランドってやつらしいです。
ボタン押すと銀玉がぴょんぴょん跳ねるやつ。
しかも、電池入れると、ステージが動くんです。
テレビゲームにはない、アナログの良さがあった。
マリオのベタピンショット
これも、同じく、テレビゲームにはないアナログの良さがあった。
マリオがクラブを振って、玉が飛ぶ。
しかも、転がらずにちゃんと止まってくれる。
ゲームのマリオゴルフもあったなぁ。
たまごっち
お祭りの屋台で、取るために金を使いすぎた。普通に買ったほうが安かったw
学校に行く時、母に預けるが、母は兄、妹からも預かっていて、ピーピーピーピー言ってたそうなw
カードダス(ミニチュアのやつもあった)
カードダスがそこらじゅうにあった。
そして、ミニチュアのやつがあった。
もう、カードを出す行為が一番面白い。
だから家でもカード出せるようにしましたって事か、天才。
ヴァーズエックス
これ知ってる人いる?
ロボコンっぽいなw
私、中学校のころ、ロボコンに出場して、県ベスト8まで行った(微妙w)。
このおもちゃ、そんな、男子のロボット欲を刺激します。
アームを使って、箱を持ち上げて、指定の場所まで運んだら勝ち、みたいな感じだった。
斬新で素晴らしいおもちゃ
カードゲームに関して
私は、カードゲームが死ぬほど好きでした。
相手がいないときも、1人でカードを眺めていましたし、学校にいるときも、ずっと、カードゲームについて考えていたし、カードゲームの絵を模写していた。
もう本当にカードゲームによって育った。(あ、テレビゲームもやりまくったけど・・・)
デュエルマスターズ
うえー。懐かしい。友達んちに入り浸ってずっとやってた。
デス・スモーク、デーモンハンド、ナチュラル・トラップ、スパイラル・ゲート、デスクルーザー、アクアン、グレナビューレ、ホーリースパーク、ロスト・ソウル、バロム、アルカディアス、ゴーストタッチ、ラディアバーレ、ボルザードドラゴン、クリラン、インビンシブルシリーズ、アストラル・リーフ、クリパラ、ゼリーワーム、ブラッディイヤリング、コッコルピア
パワーアタッカー、シールドトリガー、ダブルブレイカー、トリプルブレイカー、サバイバー。
うわー。カード名羅列してるだけで楽しい。
もう、思い出が多すぎて書ききれない。
1枚1枚について思い出書きたいレベルだけど、本当に誰得過ぎる記事になってしまうのでやめときます。
当時、ボルメテは1枚4,000円を超えていた・・・・
次行こう
マジック・ザ・ギャザリング
来ました。神ゲー。
私がやっていた頃は、マスクスブロック(ネメシス、プロフェシー)、インベイジョンブロック(プレーンシフト、アポカリプス)、オデッセイブロック(トーメント、ジャッジメント)でした。
双頭のドラゴン、スカイシュラウドのこぶ背獣、リシャーダの港、傭兵、レイモス教、ブラストダーム、アナボルバー、魂売り、プレインズフォーカーの〇〇、ウジたかり、オーラの破片、ニショーバ、カヴー、使い魔、ヤヴィマヤ、野生の雑種犬、ミラーリ、サイカトグ、踏み荒らし、ハルマゲドン、神の怒り、炎の稲妻、クロウマト、対抗呪文、ショック、ナントゥーコの影、カーター、カマール、イチョリッド、ガージゴスト、センギアの吸血鬼
多色、分割カード、キッカーコスト、マッドネス、フラッシュバック
もう、羅列してるだけで、楽しいです。
記憶が掘り起こされてプレイしてる気分になります。
MTGは名作ですね。まったく飽きなかった。
遊戯王
鉄板のカードゲーム。
ブルーアイズ、レッドアイズ、ブラックマジシャン、死のマジックボックス、ランプの魔精ラジーン、人喰い虫、マジシャン・オブ・ブラックカオス、未ラフォース、暗黒騎士ガイア、カオス・ソルジャー、グレート・モス、ムカムカ、シャドウ・グール、ブラックマジシャンガール、火炙りの刑、地割れ、エクゾディア、ウィジャ盤、E-HERO、融合、マンティコア、氷帝メビウス、暗黒界の〇〇、地砕き、リミッター解除、デミス、ゾーク
相変わらず書ききれません。
でもやっぱり、カードパワーがインフレするんだよね・・・
ワンキルとか出てくると萎えてしまう。
私は、特殊勝利(エクゾ、ウィジャ盤)が好きでした。
ハリー・ポッターカードゲーム
知ってる人いる?w
多分集めた人はいても、ちゃんとプレイした人はあまりいないのでは?・・・
私は、ちゃんと、スターターを買って、ルールを勉強しましたが、友達があまりいなかったため、1,2回しかプレイ出来ませんでしたw
1ターンに2アクションまでしか出来ないんですけど、ユニコーンが1アクション増えるので、強い。
あと、デッキがライフって斬新なシステム(だっけ?)
結構システム良かったと思うんだけどな・・・流行らなかったな。
神の記述
これまた、結構システム良かったんですけどね。
まず、召喚したモンスターが動くってのが、ロマンに溢れてたのに。
まず、自陣に召喚して、相手の陣地に攻めると、VP(勝利ポイント)が貰える。
ロマンあったんだけどな・・・ちょっと処理が面倒だった。
プレイアビリティが悪かった。
惜しいゲームだった。
私は好きでしたよ。
流行らなかった。
ディメンションゼロ
これまた、システムが良かった。
神の記述と同じく、召喚したモンスターを動かせるシステム。
良かったんだけどね・・・ちょっとプレイアビリティが・・・
でも、おれ好きだったんで、買いまくりましたよ。
まだ、大量に持ってます。(いつ使うんだ・・・日の目を浴びる日は来るのか・・・)
カードを眺めるのが好きでした。
わがままな天然列島
これも、知名度低。
謎のカードゲーム。
絶滅危惧種とか出てくる。ルールももう忘れたけど。
それでも、カードという物体が好きだったんです。私は。
ポケモンカードゲーム
あったな。戦い方を知らなかった。
やってた人も多いのでは。
ナルトのカードゲーム
詳細も全て忘れたけど、なんか、あったな。
以上です。
こんな誰得記事読んでいただきありがとうございましたw
コメント
こんにちは!
歩いてるとロボトル仕掛けられる世界w
ロボロボメダルが足りなくなりそうですね・・・