雑記

雑記

人に物を貸したくないときの断り方 12選【貸さない人より借りる方がケチ】

私は物が好きです。いろんな物に愛着を持っています。同じように愛着を持ってくれる、気心知れた友達だったら良いんです。心良く貸します。でも、借りる態度が悪かったり、返さなかったり、壊したり、大切に扱わなかったり、そんな人には、貸したくなーーーー...
雑記

ことわざの対偶を考えてみた【数学的考察?】

数学的には、対偶が正しければ元の命題も正しい。というわけで、ことわざの対偶を考えれば元のことわざの正しさも身にしみてわかるのでは?と思ったのでやってみました。腹八分目に医者いらず ↔ 病気になるのは満腹まで食べるからうーん・・・病気になる原...
雑記

【電子書籍化】簡単!自炊のやり方【メリット・デメリット】

持ってる紙の本を、データ化したい!データ化して、スマホで読みたい!!私も以前、ずっとそう思っていまして、3年くらい前に電子書籍化に踏み切りました。必要なものは、ぶっちゃけ金だけです。使う道具 裁断機 スキャンスナップ裁断機値段が高い方がよく...
体験談

高校時代、コンパスで背中を刺された話

私の高校時代、私の席の後ろにヤバイ友達が座っていました。何がヤバイって頭とか、見た目とか、いろいろヤバかったのですが、まぁそれなりに仲が良い友達でした。(今でもたまに交流があります)Tとしておきます。ある日突然、T が私に言ってきたんです。...
体験談

魚の骨が喉に刺さったので、医者で鼻から入れる内視鏡で見てもらった。結末は……

私はいつものように、職場で弁当を食べていました。私は昼飯を燃料のように食べています。というか、基本的に、食べ物は燃料のようなものだと思っていて、エンゲル係数は低めです。何かしらの魚をバクッと食べて、ゴックンと飲みました。そしたら、チクッ!!...
雑記

耳に入った水を抜く方法

風呂入ってたら、耳に水が入った!まぁ別に大丈夫なんだけど、なんか気持ち悪い・・・そんなとき簡単に取れる方法があるのでご紹介します!びっくりするほどユートピアを3回やります。まず、ティッシュの角を、よじってこのようにめっちゃ細くします。耳の奥...
体験談

車内で異臭がした話【◯◯◯が腐ってたわ!】

先日車に乗ると異臭がした。酸っぱいような、なんだ?納豆のような、発酵臭だ。私は、助手席の足元をゴミ箱として使っている。*1*2これが臭ったのか?・・・と思い、全て片付けました。これで異臭とおさらばだ!うーん。助手席をゴミ箱に使うのめっちゃ!...
雑記

インドア派の人にオススメの趣味 20選

私は、インドア派です。別名引き篭もり派。ゴールデンウィーク、10連休もずっと家にいます。(ヤバイ!w)お家大好き。しかし、私は無趣味というわけではありません。個人的な意見としては、趣味はあったほうが良い!と思います。人間関係も広がります。(...
雑記

【君を好き?】「◯◯が好き」って言葉がややこしい【君が好き?】

君が好き。言われたいですね。可愛い女の子に言われたい。うわー可愛い。www.kirinnox.comしかし、この言葉、なんか突然ゲシュタルト崩壊し、よくわからなくなってきました。「君が好き。」って君が動作の対象なのか、それとも動作の主語なの...
雑記

パチンコを打つ人の心理と打たないほうが良い理由【勝てないよ】

前回、宝くじは買わない方が良いという持論を展開しました。www.kirinnox.com今回はパチンコについて書きたいと思います。私は「パチンコとか、絶対勝てないし、つまらん。」と思っていますので、実際にプレイしたのはほんの2,3回です。な...
雑記

【美人】pixabayで見つけた最高の美女、美少女まとめ【可愛い】

pixabayは、著作権フリーの画像サイトです。→そして、探すと美人、美少女がいます!そこで私は「女の子」と検索し、約4万4千の画像をすべて見て、美人、美少女を探しました!私のパソコンに最高のフォルダが爆誕してしまった・・・まず4万4千点の...
雑記

宝くじを買ってしまう心理と買わない方が良い理由【宝くじは貧乏税】

私はギャンブルは好きだ。しかし、ギャンブルの中にも好きなギャンブルと嫌いなギャンブルがあるし、ギャンブルで金を稼ごうとは思っていない。私が好きなギャンブル(競技)は 麻雀 ポーカー(テキサスホールデム) 花札そして、私はやらないし、やらない...
雑記

【オススメ】DSの名作紹介【懐かしい】NINTENDO DS

私がNINTENDODSを買ったのは、大学生の時でした。私はゲームが好きです。そして、ブログは好きな事を書いているときが一番楽しいです。以前書いたドンキーコング2の記事は、恐らく誰にも読まれてないと思いますが*1書いてる時楽しい事を書くのが...
ブログ・ブロガー

文末の「いかがでしたか?」タイトルの「◯選」が嫌われている理由の考察

昨日この件に関して目にしました。私は以下リンクの記事を読みました。 「いかがでしたか?」で締めるメディアの記事がうざい理由 「いかがでしたかブログ」が最高に“うざい”と感じる3つの理由 「いかがでしたか?」というフレーズを使う記事はGoog...
雑記

令和に買うべき商品 14選

前回フザケてしまったので、令和グッズを真面目に紹介したいと思います。*1令和が今アツい!れいわって打ち込むと変換で出てくるようになった!令和グッズが今、アツい!それでは紹介していきます。令和マグカップマグカップっていくつあっても困りませんよ...