体験談 民家を眺めるのが好きなんだ。 こんにちは。キリンノックスです。ぼくは、民家を眺めるのが好きです。以上です。終わりーーーーってレベルの雑談ですなw車で通り過ぎる町並み。自宅の近くだろうと、遠方の地だろうとボロアパートだろうと、立派な一軒家だろうととにかく、民家をなんとなく... 2019.06.26 体験談雑記
雑記 面白い、ためになる、心理学の本「ココロの盲点」紹介 コチラです。この本、非常に面白かったです。脳の勘違いや、クセ、認知バイアスが解説されています。表紙には、練習問題と書いてありますが、問題集ではなく、読んで楽しい本です。デパートの試食販売コーナーでジャムを売りました。次のどちらのブースの売上... 2019.06.23 雑記
雑記 【ホーホォッホホーホー】鳩の鳴き声の考察【弱起(アウフタクト)】 今日は庭でブログを書いています。いつもの鳴き声が聞こえています。ホー ホォッホホーホー ホォッホホーホー ホォッホホー私は昔まで、「ふくろうか!?」と思っていましたが、声の主は鳩です。言われてみれば、鳩が鳴いてる現場を目撃したことがありませ... 2019.06.23 雑記
雑記 【カラフル】色とりどりの商品紹介【レインボー】 今週のお題「わたしの好きな色」カラフルで良さげな商品を探してみました!ちなみに、私は色にこだわらないのが、こだわりです。どんな色も、それぞれの良さがある。ネクタイ 赤トランプ大統領がいつも真っ赤なネクタイつけてるイメージがあります。目立つし... 2019.06.22 雑記
体験談 友達の自転車を奪って遅刻をまぬがれた友人の話 これは、私が高校生のときの話。私の友人Kは、私の自宅から徒歩1分の距離に住んでいる。通っている高校は、自宅から、自転車で20分くらいの距離だ。私もKも自転車通学。よく、連れ立って通っていた。その日は朝から、雨が降っていた。朝、私の母が言った... 2019.06.19 体験談雑記
体験談 0.2秒の判断で、便器に手を突っ込む事が出来るか。 私は、職場に着いたら、まずトイレに行く。今朝もそうだった。朝、職場に向かっていると、腹の調子が悪くなってくる。仕事があんまり好きじゃないのかもしれない。いつものようにトイレに駆け込み(和式だ)、いつものように、大をした。水を流すレバーをガッ... 2019.06.17 体験談雑記
体験談 私の父との思い出は私の人生そのものだった。 父との思い出を書こうと思ったが。なんと、コレと言って思い出せない。別に仲が悪い訳ではなく、むしろ、非常に仲が良い。今では親友のような関係性となっている。毎日、一緒に過ごしたり、一緒に飯を食ったりしている。そうか、今わかった。父との思い出を思... 2019.06.16 体験談雑記
雑記 俺的 脱出ゲーム、謎解きアプリランキング【世界観が良いゲーム】 MYST(ミスト) - PSPはてなブログの今週のお題「雨の日の楽しみ方」雨の日は脱出ゲームアプリで楽しみましょう。私の楽しみ方は「行き詰まったら、攻略サイトを見に行く」です。私すぐ答え見ちゃうんですよね。でも、答えをチラ見しつつ、自分で解... 2019.06.08 雑記
雑記 外食をしないメリットと我慢する方法 寿司!牛丼!ラーメン!カレー!海鮮丼!食いてえ!私は、嫁の隣で寝ているのですが、眠りに落ちる直前に「丸源ラーメン・・・」などと、言葉で飯テロをするのが2人の間で流行っていますw「吉野家・・・」などと言われると、深夜の脳内は牛丼畑です。外食を... 2019.06.08 雑記
ブログ・ブロガー 検索結果の上位がつまらないサイト(ブログ)で埋め尽くされる現象と対処法 先日、こんなツイートを見ました。クソみたいな情報の山から価値のある情報を探す時代↓時代は流れネットにいい情報も出揃うようになった。↓情報欲しい人が殺到して、仮想通貨〜副業解禁あたりで情報需要が爆発した↓価値の高い情報とトンデモ情報が混在する... 2019.06.06 ブログ・ブロガー雑記
体験談 刺し身より寿司が好きな人は、刺し身を食う時、ご飯に酢をぶっかけて食うと良い。【酢飯!】 私、寿司めっちゃ好きなんですよ。寿司が好きなら、刺し身も好きなはず。と自分では思ったんですが。なんか刺し身だと物足りないんですよね・・・なんで、寿司はめっちゃ満たされるのに、刺し身をご飯に乗せて食べたとき、なんかちょっと満たされないんだろう... 2019.06.04 体験談雑記
体験談 自転車でコケた。ライブでコケて、湖でコケて、バイクで転んだ・・・ 自転車でコケた話。あのとき私は、高校生だった。私は自転車で登校していた。授業を終えた帰り道、友達とチャリで帰っていた。立ち漕ぎだ。男子高校生なんて、常に立ち漕ぎだ。意気揚々と漕いでいると、突然チェーンが外れた!!私はなぜか前に吹っ飛んでいっ... 2019.06.02 体験談雑記
雑記 【フリーゲーム】私がWindows95,98,2000でやったPCゲーム【懐かしい名作】 1990年代、あの頃は、PC画面の横幅よりも、奥行きの方が長かった。(イメージ画像)私はWindows95の1995年 5歳Windows98の1998年 8歳Windows2000の2000年 10歳でした。小学校から中学校にかけて、PC... 2019.06.01 雑記
体験談 中学の時、カツアゲされた話【金出すか!かわらで死ぬか!】 カツアゲ。カツをアゲる。いや、これじゃない。ある夏の日の夜私が中学生だった、ある夏の日の夜。私は不登校をやめ、なんとか登校してたあたりの日々だったと思います。私は元不登校のスクールカースト最下位。そして、同じく下位のオタク友達2人と近所のお... 2019.05.30 体験談雑記
雑記 最高のバンドFUZZY CONTROL【JUON】【JOE】【SATOKO】 ついにこのときが来たか。おれはファジコンを宣伝するために、このブログを立ち上げたと言っても過言ではありません。とりあえず聞いて欲しい。ギターの一音目だけ聞いても、ものすごい洗錬されているのがわかる。非常に力強く綺麗であり、繊細であり、きらび... 2019.05.27 雑記