雑記 私という存在を愛してくれる人 私には以前書いたおばあさんwww.kirinnox.comの他にもうひとりおばあさんがいる。人類であれば、ほとんどの人におばあさんは2人いることであろう。ここは俗に言うおばあちゃんち。である。 小さい頃からよく来ていて、今もよく来ている。小... 2019.03.11 雑記
雑記 物事はやり始めるのが一番難しい。始めるやる気を出す方法【その1】 なんか、やる気がでない。やらなきゃいけないこと。やりたい事、趣味、あるけど、でもごろごろしちゃう。私もすっっっっっっごく経験があります。しかし、今日を無駄にすごしてしまうことは、人生を無駄にすごしてしまう事だと思うのです。だって、人生は今日... 2019.03.10 雑記
雑記 人前で話すときに緊張しない方法 こんにちは。私、「緊張しい」です。緊張しいとはつまり、緊張してしまう性格だよっ。って事です。まいりますよね。私は毎日人前に立って喋る仕事をしているのですが・・・その仕事も7年目が始まろうとしているのですが、それでも、未だに緊張することが多く... 2019.03.10 雑記
雑記 【ライフハック】1秒をも節約する私の狂った時短術 私は時短が好きです。人生は短くなっていきます。死ぬまでには時間がもうあまりないそんな焦燥感に日々かられて生きている。キリンノックスです。そして、私は人とは少し違います。天才かもしれない。まぁ、悪く言えば頭がおかしい、良く言えば変態ですね。そ... 2019.03.09 雑記
体験談 認知症のおばあちゃんは言った。「おばあちゃんどこ行った?」 私の祖母は88歳。認知症だ。ネットやテレビの中だけの話かと思っていた。まさか、私が祖母に「キリンノ、おめぇ、こけぇ入れといたゼニぃどけぇやっただぁ。どけぇもってっただぁ」訳(キリンノ、お前、ここに入れておいたお金をどこにやった?どこに持って... 2019.03.09 体験談雑記
雑記 部屋を飛び出して庭で作業したら気持ち良すぎて捗った話 春めいて来ました。今日は3月9日。なーがれるきーせつ(やばいJ◯SR◯Cが来るううう)私、すごいインドア派です。趣味は将棋(ボードゲーム)です。www.kirinnox.comしかし、ずっと部屋の中にいると、滅入ります。 かと言って出掛ける... 2019.03.09 雑記
雑記 アロエのマルチ商法に勧誘されて断った → 最終的には飲みまくってるww 私の母はアロエ教です。私も今ではアロエ教なんですがwそんな母はアロエジュースのマルチ商法の販売員なんですがそのアロエ会社の特典みたいなやつでアメリカに旅行に行ってきたらしいです。最初に言っておきますと、この記事はマルチ商法は良くないという事... 2019.03.09 雑記
雑記 新聞の勧誘に押されまくって危うく契約しかけた話【断った方法】 以前私は「勧誘追い払えないやつなんて意思が弱いだけじゃんww、おれなら即おかえりいただくね。いりませんって言えばいいだけだし」と思っていました。販売員撃退シールとかも、「こんなんいらんやろwww」と思っていました。プロ中のプロの販売員、◯◯... 2019.03.08 雑記
雑記 セルフカットのメリット・デメリット【やり方】 私は、10年間、自分で髪の毛を切り続けてきました。私は美容院に行ったことがありません。床屋に行ったのは、記憶にあるのは2,3回です。 中学までは親に髪の毛を切って貰っていました。 そして、高校の途中で、自分で切るようになりました。現在28歳... 2019.03.06 雑記
雑記 トライアンドエラー。トライ!アンド!エラー!考えるな。トライ!だ! 私は自己啓発本が好きでよく読んでいるのですが、よくトライアンドエラーという言葉が出てきます。意識の高い系の人達はよく使っていますね。訳すとすれば、試行錯誤しながらやっていくという意味でしょうか。トライ(挑戦)して、エラー(失敗)しながらやっ... 2019.03.06 雑記
体験談 結婚式の余興でバンド演奏した話【選曲大事】 私は2017年に結婚式をしました。その中の余興で「新郎新婦参加型のバンド演奏」をして、大盛況の結婚式を迎える事ができました。ちなみに、新郎ドラム、新婦ギターです。↑実際の写真です。今回、そんな話を書きます。結婚式でバンドやりたい!と思ってい... 2019.03.06 体験談雑記
雑記 自己紹介 キリンノックスと言います。ブログはじめました。趣味は将棋、バンド、勉強、ボードゲーム、ライフハック、哲学です。なので将棋、バンド、勉強、ボードゲーム、ライフハック、哲学に関する日記を書くと思います!28歳、勉強を教える仕事しております。キリ... 2019.03.05 雑記