【汚い?】甲州弁 まとめ【意外とかわいい?】

雑記
スポンサーリンク

f:id:kirinnox:20190812225406j:plain

こんち!

山梨生まれ、山梨育ちのキリンノックスです!

今回は私が知る限りの甲州弁をまとめました!

 

「標準語だと思っていたら、方言だった!」

そんな経験はないでしょうか。

私が高校生のとき、周りの人たち「てこん」「つこん」「てこん」「つこん」言っていたってこん。

私の周りの人間の99%が「てこん」って言ってたので、標準語だと思ってたってこん。

 

「てこん」

f:id:kirinnox:20190812225333j:plain

「てこん」とは「っていう事だよ」という意味です。

 

方言を言いまくってるってこん。

訳:方言を言いまくってるって事だよ。

 

どんな文章にも付ける事ができるからほぼ語尾みたいになってたってこん。

地域によっては「てこん」じゃなくて「つこん」だったり「つーこん」だったり若干のバリエーションがあるてこん。

そして、おれが高校生のとき、周りは「てこんてこん」言ってたってこん。

それはもう、語尾みたいに「てこん」って言ってたってこん。

10年前の話だから今はどうか知らんてこん

そして、おれは、大学に入って衝撃を受けたてこん・・・

 

ちょっと誇張っぽいかと思うかもしれないが。

本当にこのレベルで「てこん」って言ってたてこん。

大学に入って他県から来たやつ指摘されたてこん。

 

友人「てこんって何www」

 

えええええ!?!?!?

標準語じゃなかったの?????

信じられなかったってこん

自分の語尾が・・・標準語じゃなかったってこん・・・

一体、「てこん」なしでどうやって会話すれば良いかわからなくなったってこん。

 

わにわにしちょ。ちょびちょびしちょ。しわい。

f:id:kirinnox:20190812225601j:plain

 

おれ「おいwwちょびちょびしちょしwww」

友達「えwwwちょびちょびってどういう意味だよwww」

おれ「そりゃわにわにしちょって事だよw」

友達「わにわにってなんだよw」

おれ「っえwwしわいって事だよ」

友達「しわいってなんだよw」

 

方言を方言で説明しようとしている事に気付かず、いつまでたっても伝わらないww

「ちょびちょびしちょ。」ってのは、「ちょびつくな」って意味です。

落ち着きがない人に対して使います

 

持ち行く

f:id:kirinnox:20190812225732j:plain

おれ「ちょっと車持ち行くわ。」

友人「は??餅??

 

カードはお餅ですか状態www

「持ち行く」というは「取りに行く」っという意味です。

 

~~ちょ

f:id:kirinnox:20190812225849j:plain

 

おれ「そっち行っちょ!」

友人「なに!?www行けば良いの?ww」

 

「行っちょ」「行くな」という意味です。

どうやら、「行っちょ」と言われると、行けば良いのか行かない方が良いのかわからないそうですw

「しちょ」「するな」

「食べちょ」「食べるな」

「泣いちょ」「泣くな」という意味です。

 

かまってちゃんの意味で使われる「かまっちょ」は甲州弁的には「構うな!」という意味になりますw

 

かじる

f:id:kirinnox:20190812230133j:plain

 

おれ「背中かじって

友人「え?wwwお尻かじり虫?www」

 

「かじる」「掻く」という意味です。

しかし、山梨において、「かじる」「掻く」はちょっとニュアンスが違うような気がします。

「かじる」「ガリガリガリ」っと力強く爪で掻くイメージ。

掻くは「ポリポリ」ちょっと掻くイメージで、かじる方が強く引っ掻いているイメージです。

 

にーしー

f:id:kirinnox:20200216193655j:plain

「にいしい」とは「新しい」という意味です。

「にーしーめし」などという感じで使います。

 

ひる

f:id:kirinnox:20190812230358j:plain

 

おれ「屁ぇひるなよwww」

友人「え?www」

 

「ひる」「出す」という意味です。

うんこと屁に使います。

 

うんこひる → うんこを出す

屁をひる → 屁を出す

 

山梨県人に言わせれば、うんこは動詞じゃねぇw

物体だ!w

うんこをひらずにどうすんの?って感じですね。

うんこするってのは Do Unko ですよね。

でも、うんこはひるものです。

Hiru Unko です。

 

組む(くむ)

f:id:kirinnox:20190812230701j:plain

 

「くむ」「交換する」事を意味します。

遊戯王カードを持つ小学生「くんで!くんで!」終始言っています。(おれも言っていました)

 

1校時、2校時(いちこうじ、にこうじ)

f:id:kirinnox:20190812231011j:plain

 

3校時は数学です。」

 

「1校時、2校時」とは学校の授業の「1時間目、2時間目」っという意味です。

いまだにバリバリ使っているので、方言なのが信じられません。

他の県では言っていないのでしょうか?

パソコンで変換で出てこない事に驚きを感じるレベル。

 

鍵をかう

f:id:kirinnox:20190812231258j:plain

 

おれ「鍵かった?」

 

「鍵をかう」「鍵をかける」という意味です。

いまだに使うので、違和感がありません

ってか、みんな言わんの?

(調べたところ、山梨だけではなくて、いろんなところで使われている方言のようですね。ってそれってもう方言なのかわからんなw)

 

えらい

f:id:kirinnox:20190812231405j:plain

 

おれ「毎日ブログ書くのはえらいわ・・・」

 

「えらい」は偉いという意味ではなく「辛い」または「大変」という意味です。

「えれぇ。」などと言ったりもします。

 

いっさら

f:id:kirinnox:20190812231504p:plain

 

おれ「おめぇギターいっさら弾けんなぁw」

 

「いっさら」「全然」という意味です。

金がいっさらないわ。

 

~~し

f:id:kirinnox:20190812231841j:plain

 

おれ「これ食え

 

~~しなよ。という意味です。

行けし、食えし、やめろし、頑張れし、取れし、弾けし、やれし、くよくよしちょし、結婚しろし、生きろし、楽しめし。

動詞の活用の一種です。

 

しゃんこ

f:id:kirinnox:20190812231924j:plain

 

しゃんこしようねーー」

 

幼児に対して使います。

「座る。」という意味です。

 

おえてる

f:id:kirinnox:20190812232041j:plain

 

「りんごがおえてる・・・」

 

「おえてる」「壊れてる」または「腐ってる」という意味です。

うちのばあちゃんが良く言います。

おえてる・・・終えてる?・・・終わってるって意味でしょうか(推測です)

 

わからんじん

f:id:kirinnox:20190812232135p:plain

「おめぇまったく、わからんじんだな!」

 

「わからんじん」「わからずや」という意味ですw

私は、小さい頃よく言われていましたw

現代はわからんじんばっかりです・・・

 

ふざっぽい

f:id:kirinnox:20191018193912j:plain

湿ってる的な意味です。

洗濯物が生乾きとかのときに使います。

 

コピッと

f:id:kirinnox:20190812232206j:plain

「コピッとしろ」「シャキっとしろ!」という事ですね。

朝ドラの梅ちゃん先生で有名になった気がします。

 

ぼこ

f:id:kirinnox:20190812232228j:plain

「ぼこ」「子供」という意味です。

「どこんぼこだ?」(=どこの子供だ?)みたいな感じで使います。

 

~~かって食う

f:id:kirinnox:20190813104613j:plain

以前の記事で触れましたが

www.kirinnox.com

 

「~~かって食う」「~~をおかずにご飯を食べる」という意味です。

私はいくらをかって食うのが好きですね。

 

おら、おまん、~~とう

f:id:kirinnox:20190813103428j:plain

うちのばあちゃんが言います。

おら → 自分

おまん → お前

~~とう → ~~達

おらんとう → 私達

おまんとう → お前達

ぼこんとう → 子どもたち

おらんのいえ → 私の家

おまんのいえ → おまえの家

 

だっちもねぇこんいっちょし。

f:id:kirinnox:20190812232331p:plain

「だっちもねぇこんいっちょし。」「ろくでもないこと言うな。」という意味です。

これも、私は幼少時代からよく言われていました・・・

恐らく、毎日だっちもねぇこん言ってたんだと思いますw

だっちもねぇだっちもねぇ。

 

ぶに

f:id:kirinnox:20210303183918j:plain

柔らかいものに触ったときの擬音ではありませんw

~~の分というときに、「ぶに」を使います。

「おまんのぶに」と言えば「お前の分」という意味です。

「おらんのぶに」と言えば「おれの分」という意味です。

 

だに

f:id:kirinnox:20210326131511j:plain

「だに」「なのに」の意味です。

「楽しみにしてただに」のように使います。

 

番外編

ビミサン


テンヨのだしつゆビミサン 5倍濃縮 1L

 

この記事を書くきっかけとなりましたw

前回の記事で

www.kirinnox.com

ビミサンビミサン言ってたら、「ビミサンって何・・・」っというツッコミを受けましたwww

信じられないw

全国規模の商品かと思ってたw

 

ビミサンが無くて皆さんどうやってそうめんやうどんを食べてるのでしょうかw

「ビミサン」はテンヨという会社の「めんつゆ」です。

 

おれの中では、さとう、塩、酢、しょうゆ、味噌、ビミサン。

メジャー調味料と同列の扱いでしたw

料理のさしすせそ「び」

(はてなキーワード「ビミサン」行ったらおれのブログばっか載ってたwwww(そしてこの記事がまた載る?w))

f:id:kirinnox:20190813100346p:plain

www.kirinnox.com

 

栗煎餅


山口製菓 栗せんべい 20枚×12袋

 

っえ!!?!?

みんな栗煎餅知らんの??

栗煎餅食べて育ってこなかったの?www

信じられん。美味いよw

 

ほうとう

【山梨名物】ほうとうが美味しい店9選!郷土料理を味わえるおすすめを厳選

みんなほうとう食ったことないの??w

おれが幼少の頃は月に2,3回は食べてたな。

中学くらいまで、全国規模の食べ物だと思ってたってこん。

 

煮カツ丼

f:id:kirinnox:20190813101642j:plain

カツ丼 – Wikipedia

これは煮カツ丼。

 

f:id:kirinnox:20190813102320j:plain

福井:ソースカツ丼 | ズバうま!おつまみレシピ | アサヒビール

これがカツ丼

 

「ソースカツ丼」とか言わんってこんw

山梨県では「カツ丼」といった場合に、甲府市を中心に甲府盆地ではソースカツ丼を意味し、卵でとじた「煮カツ丼」とは区別されることが一般的

カツ丼 – Wikipedia

山梨県でご注文の際はご注意くださいw

 

ついでに

カツ丼の起源については、「1995年9月付けの地方紙『山梨日日新聞』に、明治30年代後半には甲府のそばの老舗「奥村本店」でカツ丼が提供されていた、という記事が掲載された」(中略)2018年3月時点で確認されている情報では甲府説が最古

カツ丼 – Wikipedia

カツ丼甲府起源説!!(諸説あります)

 

信玄餅


桔梗信玄餅 10個入

 

食べ方がよくわからないと噂の信玄餅ですw

ちなみに、28年山梨で生きた私も食べ方がわかりませんw

黒蜜の容器が入っていたくぼみに黒蜜をそそぐ。とか、餅を1個出して、そこに黒蜜を入れる。とか、すべてつつみの上に出して黒蜜をかける。とか、つつみに出して、黒蜜をかけて、揉む!とかw

どんな食べ方しても美味いのでお土産にオススメですよw

 

うちのばあちゃん

f:id:kirinnox:20190813102739j:plain

「あのぼこんとぉはどけぇうっぱしっただぁ、こまるじゃんけ。買い物いってくりょ。こんやぼこんとぉいっぺぇくるずら?おまんとぉそんなこんいっちょし。
おらんとぉはこぶでもかってくぅか。このこぶちっとこわいじゃんけ・・・って!でーこもあるだけ。それはおえてるからぶちゃーっとけ。おまんとぉもはんでこっちんこーちったぁてんでぇ」

などといつも言っています。

 

甲州弁。

おばあちゃんより、お母さんのほうがお母さんより私のほうが弱まっています。

だんだん薄れていってしまうのかもしれませんね。

おいでよ山梨。良いところってこん。

 

終わりってこん。

 

関連記事ってこん

www.kirinnox.com

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました