【インテリにオススメ】ミステリーアクション映画 5選【スッキリする】

スポンサーリンク

勝手にはじめた映画紹介記事二回目です。

  
今回は

第二回「謎解き!インテリ!っぽいけど、実は意外と頭空っぽにして見ても楽しめる、爽快、アクション、サスペンス、ミステリー映画」

です。

 

やっぱ映画は、謎を解いていかないと!!醍醐味。

謎解きじゃなくて、謎な映画もありますけどね。(バビロンADとか・・・謎だったな・・・)

 

私は見る時、一緒に謎を解こうなんて気持ちは一切ありませんが、主人公が鮮やかに謎解きをしていくのを見るのが気持ちよすぎます。

 

また、伏線じゃんじゃん作って、最後に一本につながったりすると、めっちゃ気持ちい。

 
 

オーシャンズ11

オーシャンズ11 (字幕版)
史上最強の犯罪ドリームチーム誕生。超豪華オールスター・キャストで放つサスペンス・アクション! Rating G (C) 2002 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.

いきなり謎解き?じゃないけど。ブラピ、ジョージ・クルーニー、他。カッコイイ男達が、かっこよく、カジノから金をふんだくる。
気分爽快。ユーモアもかなり面白い。テンポ良すぎ。
見始めたと思ったら終わってた。しかも、見終わった後スッキリする。最高の映画。

 

シャーロック・ホームズ

シャーロック・ホームズ(吹替版)
1891年、ロンドン。進歩する世界の中心地であり、あらゆる悪がはびこるこの街で、若い女性を狙う連続殺人が起きる。しかし、この街には、彼がいる。シャーロック・ホームズ、独自の探偵術を極めた男。超人的な観察力、記憶力、推理力、そして時には拳の力で真相を突き止める。Rating G (C) 2010 Warner Bros....

ロバートダウニーJrとジュード・ロウがめっちゃカッコイイ。
シャーロック・ホームズの全部、想定内、的な最強感。
コレは流石にホームズでもヤバイか!?と思わせて視聴者の上をいくシャーロック・ホームズ。
かっこよすぎ。最高の映画。

 
 

ダ・ヴィンチ・コード

https://amzn.to/2TEDHzT 

トム・ハンクスが謎解きをしながら、ダ・ヴィンチの謎に迫る!

謎もコクがあってしかも、街並みも綺麗(イタリア?フランス?)見てるだけで楽しい。最高の映画。

 
 

ナショナルトレジャー

ナショナル・トレジャー (吹替版)
歴史の動乱の中で忽然と姿を消した伝説の《秘宝》が、今もアメリカのどこかに隠されている・・・。天才歴史学者にして冒険家のベン・ゲイツ(ニコラス・ケイジ)は、ゲイツ家に代々語り継がれてきたその《秘宝》の謎を追い続けていた。そしてついに、謎を解く重要な手がかりが【アメリカ合衆国独立宣言書】に隠されていることを突き止める。果た...

ニコラス・ケイジが、謎解きしながらアクション!遺跡とか、考古学的な感じの謎が多く、雰囲気良すぎ。
面白い。最高の映画。

 

セブン

セブン (字幕版)
2人の刑事が追うのは、怜悧な頭脳を持つしたたかな連続殺人鬼。男は七つの大罪のいずれかに該当する者を狙い、おぞましい殺人を繰り返していた。そして最後には観る者の心を食い破る、驚愕のクライマックスが待つ。 Eirin Approved (C) 1995 New Line Productions, Inc. (C) 2010...

爽快に謎を解いていく映画でもないのですが、犯人追い詰めてく系なので、最後まで展開が予測できない。
私の見終わった後の感想 → マジか・・・・

あまり爽快な映画ではないので注意してください。 

 
 

まとめ

f:id:kirinnox:20190329201304j:plainやっぱ謎解きって映画の王道感が私の中であります。

 

ただのアクションばっかだとマンネリ感がありますが、主人公の頭の良さにかっこよさを覚えてシビレます。

 

頭の良い人ってカッコイイよね。

 
 

 次回

www.kirinnox.com

 

前回

www.kirinnox.com

 
 
 

  1. 「アクション映画」
  2. 「ミステリー映画」
  3. 「感動映画」
  4. 「サスペンスパニック映画」
  5. 「宇宙映画」
  6. 「恋愛映画」
  7. 「SF映画」
  8. 「映画通の人にオススメ映画」
  9. 「アニメ映画」

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました